新着情報
マイナンバーカードの健康保険証利用に向けた、「資格情報のお知らせ」配布の件
健康保険証の廃止(※)に伴い、厚生労働省の通達に基づき、このたび加入者のみなさんひとりひとりに「資格情報のお知らせ」をお送りします。
任意継続被保険者・特例退職被保険者の方には、10月中旬より、順次ご自宅に郵送を開始します。(現役の方は主に所属会社より配布となります)
お知らせ到着の時点で資格喪失されている方がいらっしゃいましたら、大変失礼ですが、破棄をお願いいたします。
(※)保険証とは | 健保のしくみ | ニコン健康保険組合 (nikon-kenpo.jp) をご参照のこと
さて、お手元に届きましたら記載内容に誤りがないか、特にマイナンバーの下4桁に誤りがないか、ご確認くださるようお願いいたします。
記載内容に誤りがなく、またマイナ保険証利用登録がおすみのみなさまには、引き続き安心してマイナ保険証をご利用いただくことが出来ます。
また、まだマイナ保険証をご利用でない方は、マイナ保険証利用登録のきっかけとしていただきますよう、お願いいたします。
<「資格情報のお知らせ」記載項目>
◆資格情報に関すること
① 被保険者証記号番号
② 氏名
③ フリガナ
④ 生年月日
⑤ 負担割合(70歳以上の方のみ表示されています)
⑥ 資格取得年月日
⑦ 保険者名
◆個人番号(マイナンバー)に関すること
⑧ 個人番号(マイナンバー)12桁のうち、下4桁のみ表示
なお、資格情報のお知らせに同封されている「マイナ保険証を使ってみませんか?」については、
記載内容に不備がありましたので、恐縮ながら、破棄いただき、添付の「医療機関等を受診する際にマイナンバーカードを一度使ってみませんか?」をご参照ください。
(不備の内容:「マイナンバーの保険証利用登録の前に事業主へ所定の方法でマイナンバーの届出がすんでいること」の記載漏れ)
詳細はニコン健保会報 第0606号をご覧ください。
なお、本件のお問合せは、健保ホームページ最下段の「ご意見・お問合せ」のリンクからお問合せフォームにご記入ください。
添付:・健保会報 第0606号
・添付①:健康保険の資格情報のお知らせと個人番号(マイナンバー)確認のお願いについて
・添付②:医療機関等を受診する際にマイナンバーカードを一度使ってみませんか?