ニコン健康保険組合

ニコン健康保険組合

検索
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

人間ドック受診の流れ

検査項目や順番はあくまで一例です。

1. 受付 問診票などをあらかじめ用意し、持参したものを提出します。
2. 問診 提出された問診票により、医師あるいは保健師が詳細な問診を行います。
3. 尿検査 採尿室で用意されている容器に尿をとり、尿提出口に持参します。
4. 血液検査 採血室で8ccほど採血します。
5. 胸部X線検査 肺結核、肺がん、その他の胸部疾患をチェックし、同時に心臓や大動脈の状態を観察します。
6. 消化器系X線検査 造影剤のバリウムを飲み、食道から胃・十二指腸を観察する検査です。
7. 腹部超音波検査 腹部皮膚表面部分に超音波を発信する装置をあてます。
8. 血圧測定 安静時血圧(基礎血圧)を測ります。
9. 心電図検査 心臓の状態を観察する検査です。
10. 視力検査 視力表で両眼の視力を測定します。
11. 眼圧検査 眼圧計により両眼の眼圧を測り、失明の原因になる緑内障の有無を調べます。
12. 眼底検査 眼底網膜や細動脈の状態を観察します。動脈硬化の有無がわかります。
13. 身体計測・
   皮下脂肪厚測定
身長、体重、皮下脂肪を測り、標準体重と肥満度を計算します。
14. 肺機能検査 肺の機能が正常かどうかを確かめるために肺活量を測ります。
15. 聴力検査 老人性難聴、その他の難聴を調べます。
総合判定・指導

検査の結果はコンピュータによって処理され、「検査成績表」として打ち出されます。検査成績表、X線フィルム、問診票などに基づいて、医師が健康状態を判定し、個別に面接して結果を説明します。また、必要に応じて食事、運動、休養など日常生活での健康管理指導も行われます。

ページ先頭へ戻る